優雅に叱責する不幸で敬虔な幼子たち{仮}

日大通教哲学専攻(1年入学)での学修過程メモ

Duolingoでのラテン語学習メモ:ラテン語を始めてみた

Duolingoで英語のやり直しをやっているのだけど、中学英語あたりをずっとやっているのでちょっと飽きてきている。なので息抜きでラテン語を始めてみた。

とはいえ、Duolingoは解説が不親切なので学習メモのためのblog記事を残すことにした。

Section1 Unit1

まずは基本的な単語が登場する。

puer boy

puella girl

vir man

femina woman

 

ego I

sum am

tu you

es are , you are

is he , this , that

ea she

est is , he is , she is

あと人名。

Livia

Marcus

以上の組み合わせで

  • Sum femina. ( I am a women.)
  • Vir sum. ( I am a man.)
  • Livia puella est. ( Livia is a girl.)

などが出てくるけれど、tu es ~ とか is est ~ が出てくるのは、このあと家族を表す単語が出てきたときと、疑問詞が出てきたとき。

quis who

ついでに場所を表す単語が2種類。

in urbe in the city

domi at home

あと否定。

nonot , do not , does not

以上の組み合わせで出されてくる文章

  • Quis est ea? ( Who is she?)
  • Quis est in urbe? ( who is in the city?)

あと、一般動詞で出てくるのが3種類

dormit sleeps , is sleeping

scribit writes , is writing

studet studies , is studying

Duolingoは単語の意味は教えてくれるけれど、細かい文法の説明まではしてくれない。最初は丸覚えしていたけれど、この段階で出てくる3つの一般動詞は三人称の形でしか出てこないので、主語は必ず三人称だ。

  • Livia domi dormit. ( Livia sleeps at home.)
  • Puer in urbe studet. ( The boy studies in the city.)
  • Quis domi scribit. ( Who writes at home?)

もうひとつの注意事項。Duolingoは長母音のマークがない。あとで辞書で単語を調べることにする。このblog記事では赤色で記している。

単語を覚えるのに時間がかかっているため、復習多めでなかなかlessonが進んでいないけど、これからゆっくりやっていくつもり。

 

使っている辞書はこれ。

 

使っている参考書。